B 乾燥米麹から造る、甘酒の素

乾燥米麹から造る、甘酒の素のレシピです。

材  料
・乾燥米麹 200〜250g ※保温調理器があると、上手に造れます。


@  保温調理器の内鍋に500ccの熱湯を入れ、70℃位にまで温度を下げます。
A  乾燥麹を入れ軽く混ぜ、フタをして保温調理器に入れ、10分位蒸らし、麹を十分にふくらませます。
B  さい箸を数本束ね、お粥状になるまで、5分ほど、よく練ります。(練りが足りないと、甘くなりにくくなります。)
C  麹の温度を測り、55℃以下になってたら、内鍋を、遠火か、極弱火で、かき混ぜながら55〜60℃位まで温度を上げます。
D  保温調理器に入れ、10〜12時間寝かせて、出来上がりです。

 甘酒の素は、倍程度に稀釈し、焦げやすいので、かき混ぜながら沸かします。お好みにより、酒や、ショウガを入れても美味しいです。

発酵のレシピ 紅茶の発酵 甘酒の造り方